金鷲旗とは
大会概要
大会要項
エントリー
宿泊・お弁当手配
学校写真申込
試合情報
チケット
動画配信
ライブ・アーカイブ
動画配信概要
2023年勝ち抜き動画
グッズ販売
アクセス
Q&A
視察・マスコミ取材
TWITTER
金鷲旗とは
大会概要
大会要項
エントリー
宿泊・お弁当手配
学校写真申込
試合情報
チケット
動画配信
ライブ・アーカイブ動画配信概要
2023年勝ち抜き動画
グッズ販売
アクセス
Q&A
視察・マスコミ取材
TWITTER
Q&A
Q&A
ホーム
Q&A
【チケット】
Q
いつ発売されるのか?
A
高校生チケット先行発売は6月22日(土)10:00から、一般発売は7月6日(土)10:00からを予定しています。
詳しくはこちら
Q
どこで購入できるのか?
A
「アルトネチケットオンライン」で販売します。大会ホームページから購入サイトにアクセスできるようになります。プレイガイド(ローソンチケットやチケットぴあなど)での発売はありません。
詳しくはこちら
Q
支払方法は?
A
クレジットカード決済のみとなります。(VISA/Master/JCB/Amex/Diners)
Q
領収書は発行されますか?
A
購入サイトでダウンロード可能です。
Q
高校生以下は無料ですか?
A
中学生以下は無料。高校生は800円、一般1,200円です。
Q
枚数制限はありますか?
A
1度の決済で同日10枚を購入いただけます。11枚以上の購入、また、複数日ご希望の場合は、都度決済が必要です。
Q
特定の学校に買い占められるのではないか?
A
今年は以前のような入場制限は行わず、チケットの枚数も大幅に増やしております。必要な枚数のみご購入ください。
Q
招待券はどこでもらえますか?以前、新聞販売店から招待券をもらっていたのですが。
A
新聞販売店が招待券の配布や割引販売を行うことはありません。
Q
一般の入場は何時からか?
A
7:00~から入場開始予定です。
【観戦】
Q
撮影はできますか?
A
動画の撮影・フラッシュを使用しての写真撮影は禁止です。
フラッシュを使用しない静止画の撮影は可能です。
【エントリー】
Q
申し込みはいつから(いつまで)ですか?
A
5月13日(月)10:00から(6月17日(月)17:30まで)です。
Q
どうすればエントリーできますか?
A
WEBシステム「大会運営向上心」でエントリーいただきます。
2022年、2023年の参加校には、エントリーに必要な仮ID、PASSを書面でお知らせしています。
昨年のアカウントではエントリーできません。
Q
2022年、2023年に参加していないが、今回参加したい。
A
新規エントリーお問合わせフォーム
からご連絡ください。
Q
5人いないのですが参加できますか?
A
選手が3人以上いれば参加いただけます。
Q
柔道着コントロールはありますか?
A
ありません。要項に記載の通りです。
Q
大会当日の選手変更は可能ですか?
A
補欠を選手に繰り上げることは可能です。メインアリーナ内にある選手変更受付で申し出てください。 新たな選手の追加はできかねます。
【その他】
Q
大会視察をするにはどうしたらいいですか?
A
視察ガイドラインをご確認の上、視察申請フォームよりご申請ください。
詳しくはこちら
Q
大会取材をするにはどうしたらいいですか?
A
取材ガイドラインをご確認の上、取材申請フォームよりご申請ください。
詳しくはこちら
※その他のお問い合わせについては
こちら
からお願いします。